①-2:安心して“エンジニア”になれる。給与をもらいながら学べる7ヶ月間の研修とは?

未経験からでも自分のペースでスキルを磨き、将来につながるキャリアを築いていく。
そのために、私たちは研修の質とサポートの仕組みにとことんこだわっています。
研修スケジュール(オンライン受講OK)
■1ヶ月目
ここでは、「そもそもプログラミングってなに?」ってところからスタート!
IT業界の仕組みや、職種の違い、パソコンの基本操作、コマンドの使い方など、まさに“ゼロから”の内容です。 HTMLやCSSを使って、自分だけの簡単なプロフィールページを作るところまでチャレンジ!
「はじめてだけど、ちゃんと動いた!」っていう感動を、ここで味わえるはずです!
■2〜4ヶ月目
ここからは、実際に「コードを書く」フェーズへ。
PHP、Java、Pythonなど、初心者向けの言語からスタートするので安心してください。
文法や関数の使い方、データベースとの連携、ログイン機能の作り方など、
小さなWebアプリを自分の手で動かせるようになっていきます。
Git(ギット)を使ったバージョン管理も学ぶので、現場デビュー後にも役立ちますよ!
例えばこんなアプリが作れるようになります👇
✔ 投稿できる掲示板サイト
✔ ユーザー登録&ログイン機能付きのミニWebサービス
■5〜7ヶ月目
ここからが、この研修のハイライト!
「自分で企画したアプリをゼロから作る」実践ステージに入ります。
例えば…
- 音楽が好きなら「お気に入り曲を投稿&シェアできるアプリ」
- 家計管理が苦手なら「カスタマイズできる家計簿アプリ」
- 旅行好きなら「行った場所を記録してマップに表示するアプリ」
など、「好きなもの × 技術」で、自分だけの作品をつくれます。
デザイン、設計、コーディング、テスト、公開まで、一通りの開発フローを体験するから、現場に出たときも安心なんです。
ここがポイント!
- お給料をもらいながら研修を受けられる
- **オンライン受講OK!**全国どこからでも学べる
- 現役エンジニアが講師。チャットでいつでも質問できる
- 配属後も相談・学習サポートあり
未経験から“活躍する人材”に変わるステップ
- IT基礎を固める
- 適性に合ったキャリアプランを構築
- 最初はサポート業務から始めて
- 少しずつ開発・設計業務へとステップアップ
- 半年〜1年で「自分の得意分野」が見えてくる
未来に向けて、一歩を踏み出そう
- 未経験OK
- サポート充実
- オンライン研修で自分のペースで成長可能
「私でもできるかも」と思ったら、ぜひ一度ご連絡ください。
“挑戦すること”が評価される環境で、あなたの未来を一緒に創っていきましょう!