2 社員一人ひとりを支える福利厚生をご紹介します

📌はじめに
この記事では、施工管理職として働く皆さんを支えるNNCグループの福利厚生や制度、そしてその背景にある私たちの考え方をご紹介します。
「現場で長く安心して働きたい」「ライフスタイルに合った働き方がしたい」──そんな想いを叶えるために、NNCグループが大切にしている考えや仕組みをぜひご覧ください。
📘NNCグループの考え方
建設業界では、勤務エリアや職場環境、人間関係などの“見えにくい不安”がつきものです。だからこそ私たちは、個々の働き方や人生にフィットした現場配置やサポート体制に力を入れています。
建設業においても、単なる“派遣”にとどまらず、人材と技術の力で現場に新しい価値を生み出し続ける──これはまさに、「技術と人材の融合によって未来を創る」という当社の企業理念に通じるものです。
社員一人ひとりが、「自分らしい働き方」と「長く安心して働ける環境」を実感できるよう、制度と風土の両面で整備を進めています。
📕働き方を支える制度(施工管理・現場技術職向け)
✅交通費全額支給
公共交通機関・自家用車・バイク通勤すべて支給対象です。
✅時間外手当
残業時間は15分単位で、法定通りしっかりと支給。
✅現場手当・出張手当
県をまたぐエリア出張や遠方へご対応いただける方には、家賃補助でけなく、月1~2回の帰省費支給などの手厚い手当あり。
✅引越支援制度
転居が必要な場合は、敷金・礼金など会社が負担。会社契約で社宅を手配し、ペット可物件など、ひとりひとりのライフスタイルに合わせた物件選びも一緒にサポートします。会社で契約するので自己負担は光熱費のみ。安心して新生活がはじめられます。
✅社宅
対象の地域には、会社手配の住まいもご紹介できます。
✅資格取得支援制度
資格取得後には基本給アップやお祝い金の支給など、努力がきちんと報われる仕組みを整えています。
✅教育・OJTサポート
未経験者は現場OJTからスタート。経験者にも、それぞれのキャリアに応じた現場をご紹介します。定期的な面談やキャリア相談も実施しています。
✅健康診断(年1回)
全額会社負担で健康診断を受診いただけます。
✅各種休暇制度
- 基本土日祝休み
- 年末年始・GW・夏季などの長期休暇あり
- 有給休暇(取得率90%以上)
- 慶弔・結婚・育児・介護休暇などの特別休暇も完備
✅産休・育休制度(実績あり)
女性スタッフも多数在籍しており、産育休を取得後に現場へ復帰して活躍している社員も複数います。
✅毎年昇給
毎年基本給アップ。資格取得や現場での評価次第ではさらなる昇給につながります。
✅定期1on1ミーティング
営業担当や人事と、現場の悩みや今後のキャリアなどについて定期的に相談できる場を設けています。
📗おわりに
NNCグループでは、顧客・社員・社会のすべてに対して誠実であることを大切にしながら、「安心してチャレンジできる環境」を整えています。
派遣=不安定、施工管理=きつい、といった業界のイメージを変えていくことが、私たちの使命です。
この記事を通して、少しでもNNCグループの考えや環境に共感いただけたら嬉しいです。
まずはカジュアル面談から、お気軽にご連絡ください。あなたの一歩を、全力で応援します。